
Information
ほっかいどう応援団会議登録
「北海道を愛している」「北海道をフィールドとしてプロジェクトを実施したい」など、北海道にゆかりや想いのある個人や企業・団体のが集い、交流するネットワークを作り、「応援の輪」を広げていくことを目指す、「ほっかいどう応援団会議」に登録いたしました。
北海道が、魅力あふれる北の大地であり続けるため、引き続き取り組みます。


夏季休業のお知らせ
お得意先各位
夏季休業のお知らせ
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、弊社では下記期間を夏季休業とさせていただきますことをお知らせいたします。
敬具
記
【休業期間】8月9日(土)~8月11日(月)、8月13日(水)~8月17日(日)
※8月12日(火)は通常営業となりますが、複数の仕入先が休業のため8月18日(月)の発注となる可能性がございます。
※例年お盆前後は、運送便混雑による荷物の遅延が発生いたします。手袋、ペーパータオルなどの消耗品については、7月末頃までに8月分も含めたご発注をお勧めいたします。
以上
NEWS RELEASE
北海道郵便逓送株式会社
株式会社ユニコロン
北海道郵便逓送がユニフォームをフルリニューアル!
34416本のペットボトルからできた地球環境に配慮したユニフォームを採用!使用済みユニフォームはリサイクルへ。
北海道郵便逓送株式会社(本社:札幌市、代表取締役社長:中田公成)は2025年6月1日に創立80周年を迎えた。是を記念した事業の一環として、社員のユニフォームを全面的にリニューアルした。
現場の声を反映し、これまでの上下紺色のデザインから、上衣は緑を基調とし、ズボンは黒を採用。見た目を一新するとともに、ストレッチ性のある素材を用いることで作業のしやすさにもこだわった。
また、環境への配慮として、植物由来の再生資源や再生PET素材を取り入れたほか、従来使用していたユニフォームについても、廃棄せずに回収・リサイクルする仕組みを導入しCO2排出量の削減に貢献する。

使用済みユニフォームの回収は2つのプラットホームを採用
①防寒服以外のリサイクルの仕組み
マテリアルリアイクルにより、電気自動車の吸音マットや水害防止のための河川敷用マットに生まれ変わります。
②防寒服のリサイクル
ユニコロンが取り組む、北海道で使用された廃棄されるユニフォームを資源に、北海道の障がい者雇用施設で牛服を作り、北海道の酪農家に販売するという、アップサイクルな仕組み「UNIveau」を採用。
【関連先リンク】
北海道郵便逓送株式会社 https://hokutei.com/
株式会社ユニコロン https://unicolum.co.jp/